肥料の通販なら、森六アグリオンラインストア!高度・普通化成はもちろん、有機配合肥料や液肥、土改材まで幅広く取り扱っております!

  • オンラインストア

HOME › 使用方法 › EB-a(土地改良資材) › EB-a・ニューオスマックの使い方(菊・土壌)

使用方法

EB-a・ニューオスマックの使い方(菊・土壌)

2013年1月30日

EB-aニューオスマックの標準的な使い方~

1.ポット・播種床など小面積では、EB-aの300倍液をたっぷり施用してください。

2.本圃では、定植前または定植時に10a当りEB-aの原液10Lとニューオスマックの原液3Lを3000L以上の水に溶かして施用してください。

3.2でEB-aを施用された場合は、生育期間を通じて、液肥を追肥する場合や灌水時に、10a当りEB-aの原液3~5Lを500~1000倍に薄めて施用しますと、より一層の効果が得られます。

※注意
1.EB-aは、ややねばい液体ですから、充分に攪拌してください。

2.灌水チューブを用いてEB-aを施用される場合は、原液のままでは吸引されにくいので、あらかじめEB-aを30倍より薄めておいてください。

3.生育期間中であっても、EB-aを初めて施用される場合は、10a当り原液10Lを3000L以上の水に溶かして施用されたのち、それ以降施用される場合に、EB-aの原液量を3~5Lとしてください。

4.土壌が固まっている場合は、よくほぐしてからEB-aを施用してください。

5.土壌が乾いている場合は、適度な散水を行ってから(土壌を握り締めた後、バラバラと崩れる程度)EB-aを施用してください。

6.降雨時や、降雨後の施用は、EB-aの土壌への浸透を助け、効率よく土壌改良が行えます。ただし、降雨の後で、水がたまっている場合は、水が引くのを待ってから施用してください。

EB-aニューオスマックは森六アグリONLINE STOREからお買い求めいただけます。
https://www.moriroku-a.com/products/category2/76

カテゴリー:EB-a(土地改良資材)