肥料の通販なら、森六アグリオンラインストア!高度・普通化成はもちろん、有機配合肥料や液肥、土改材まで幅広く取り扱っております!

  • オンラインストア

HOME › 使用方法 › EB-a(土地改良資材) › 隔年結果

使用方法

隔年結果

2013年5月20日

隔年結果とは
永年作物である果樹に見られる現象で、収穫量の多い表年と収穫量の劣る裏年(翌年)の事をさします。多数の果実を実らせる事で樹勢が衰えて、回復しないまま翌年の開花・結実・収穫を迎え、収穫量が下がり隔年結果となります。樹勢を回復する為に収穫の終わった後に根の活性を戻し、樹全体の活性を戻す必要があります。
その為にEB-aニューオスマックトップベースの3種混合施用が有効となります。私達はこの3種を3種の神器と呼んでいます。

隔年結果の対策法
1.EB-a          土壌の団粒化(根圏土壌の物理性改善)
                発根促進・・・特に養分吸収の細根を増やす。

2.ニューオスマック       土壌中微生物相を健全な形にする。

3.トップベース      植物に必要な栄養分をバランスよく補給する。

この3種の施用で収穫後に根の活性回復から樹勢の回復をはかり、翌年の収穫量、品質の確保が実現できます。

施用方法
1.園全面に施用
・土壌灌水(又は土壌灌注)   2,000L/10a
 EB-a              10L        200倍
 ニューオスマック       2~4L       500~1,000倍
 トップベース           2~4kg     500~1,000倍

・施用時期   お礼肥えの時期

2.特定の樹に施用
・土壌灌水(又は土壌灌注)   50~200L/樹
 EB-a              250~1,000ml     200倍
 ニューオスマック       50~400ml       500~1,000倍
 トップベース           50~400g       500~1,000倍
  
・施用時期   お礼肥えの時期

※樹冠下に灌水又は灌注

カテゴリー:EB-a(土地改良資材)