肥料の通販なら、森六アグリオンラインストア!高度・普通化成はもちろん、有機配合肥料や液肥、土改材まで幅広く取り扱っております!

  • オンラインストア

HOME › 使用方法 › EB-a(土地改良資材) › 水稲栽培におけるEB-a、ニューオスマックの施用

使用方法

水稲栽培におけるEB-a、ニューオスマックの施用

2013年1月23日

1.育苗時期の施用

播種前  
・育苗箱に倍土を入れた後、播種前の灌水替わりにEB-aニューオスマックの混合液をむらなく施用してください。
        EB-a             200倍
       ニューオスマック    1000倍    2L/育苗箱
・倍土が団粒化され、保水性、透水性が向上します。
ニューオスマックの静菌作用により、幼苗期の病害の軽滅効果が得られます。

育苗期
・灌水替わりにEB-aの希釈液を施用してください。
        EB-a    500~1000倍
・発根促進作用により、根の発達を促します。

防除
・苗立枯病等の病害防除や害虫防除にニューオスマックの希釈液を農薬と混用してください。
   ニューオスマック   2000倍
   農薬        通常濃度の1/2(1000倍使用の農薬は2000倍で使用)
・農薬を少なくしても通常以上の効果が期待できます。

田植期
・田植え当日に苗を育苗箱のまま、EB-aニューオスマックの混合液に浸漬してから田植えを行なってください。
   EB-a       100倍
   ニューオスマック  2000倍
・苗の植え傷みが減少し、田植え後の初期生育を促進します。

2.本田への使用

田植期
EB-aニューオスマックの混合液を動噴等で散布してから、代掻きを行なってください。
   EB-a       100倍(原液10L/10a)
   ニューオスマック  2000倍
・代掻き後の水の濁りが無くなり、水温、地温が上昇します。
・生育が旺盛になり、分げつ数も増加します。
・土壌の泥化やベタ付きが無くなり作業性が向上します。

防除
・育苗期と同様に農薬とニューオスマックを混用してください。
   ニューオスマック   2000倍
     農薬           通常濃度の1/2(1000倍使用の農薬は2000倍で使用)
・農薬を少なくしても通常以上の効果が期待できます。

EB-aニューオスマックは森六アグリONLINE STOREからお買い求めいただけます。
https://www.moriroku-a.com/products/category2/76

カテゴリー:EB-a(土地改良資材)