HOME › 使用方法 › EB-a(土地改良資材) › 青枯れ病対策におけるニューオスマックとEB-aの使い方
使用方法
« 土壌センチュウ対策におけるEB-aとニューオスマック使用方法 温州みかん(露地) »
青枯れ病対策におけるニューオスマックとEB-aの使い方
2013年1月29日
(10a当たり)
注意事項
・根圏に相当する深さ(定植前)又は根圏(定植後)まで浸透するようタップリ散布した後に定植してください。
・補植の場合は、罹病株を除去し、散布液をタップリ散布した後に定植してください。
・発病が軽症の場合、罹病株の株元への灌注も有効です。
使用商品 | ニューオスマック | EB-a | ベンレート |
---|---|---|---|
使用量 | 4L(500ml×8本) | 20L | 1.3kg |
使用倍数 | 1,000倍 | 200倍 | 3,000倍 |
散水量 | 4L/㎡(4,000L/10a) | ||
使用敵期 | 定植前(定植後でも使用できます) | ||
使用方法 | 畝立後に畝上に灌水(定植後は株元に灌水又は灌注) |
注意事項
・根圏に相当する深さ(定植前)又は根圏(定植後)まで浸透するようタップリ散布した後に定植してください。
・補植の場合は、罹病株を除去し、散布液をタップリ散布した後に定植してください。
・発病が軽症の場合、罹病株の株元への灌注も有効です。
EB-a・ニューオスマック・ベンレートは森六アグリONLINE STOREからお買い求めいただけます。
https://www.moriroku-a.com/products/category2/76
https://www.moriroku-a.com/products/category2/76